香西地区コミュニティの日々活動を写真や動画でご紹介
香西地区の伝統ある建物や場所、行事活動をしている団体をご紹介
香西地区の歴史や昔話の紹介とふるさとカルタやその中に出てくる人名、地名を紹介。

Weekly香西

3月の花いっぱい事業
コミ協環境部会の花いっぱい事業は香西中央通り花壇でB2エリアの土づくりと、A・B1エリアで顔を出したチューリップに陽があたるのを邪魔している雑草の処理を行いました。これからは春の陽気になる予報なのでぐんぐん成長すると思います。
ちなみに、黄色のチューリップの花びらが一番に顔を出しています。
ボランティアの皆さんお疲れさまでした。

取材・記事 環境衛生組合協議会
※画像クリックで拡大します.
今回もコミセンの軽トラが活躍しました
「今回もコミセンの軽トラが活躍しました」
(環境衛生組合協議会撮影)
Aエリアの様子
「Aエリアの様子」
(環境衛生組合協議会撮影)
B1エリアの様子
「B1エリアの様子」
(環境衛生組合協議会撮影)
B2エリアには土づくりで堆肥を混ぜます
「B2エリアには土づくりで堆肥を混ぜます」
(環境衛生組合協議会撮影)
堆肥をまんべんなくふっていきます
「堆肥をまんべんなくふっていきます」
(環境衛生組合協議会撮影)
子ども達も大活躍
「子ども達も大活躍」
(環境衛生組合協議会撮影)
耕した後を均しています
「耕した後を均しています」
(環境衛生組合協議会撮影)
頑張ってお手伝いしてくれてますね(^_-)-☆
「頑張ってお手伝いしてくれてますね(^_-)-☆」
(環境衛生組合協議会撮影)
チューリップエリアでは草抜き
「チューリップエリアでは草抜き」
(環境衛生組合協議会撮影)
チューリップエリアでは草抜き
「チューリップエリアでは草抜き」
(環境衛生組合協議会撮影)
チューリップエリアでは草抜き
「チューリップエリアでは草抜き」
(環境衛生組合協議会撮影)
B2エリアの土がふかふかになりました
「B2エリアの土がふかふかになりました」
(環境衛生組合協議会撮影)
チューリップに陽があたるようになりました
「チューリップに陽があたるようになりました」
(環境衛生組合協議会撮影)
黄色の花びらが3本ほど顔をだしています
「黄色の花びらが3本ほど顔をだしています」
(環境衛生組合協議会撮影)
香西里山荘川桜の花芽の様子
「香西里山荘川桜の花芽の様子」
(環境衛生組合協議会撮影)
下旬には満開になるかもです
「下旬には満開になるかもです」
(環境衛生組合協議会撮影)
Weekly香西「みんなの広場」に戻る