第7回「認知症SOSやさしい声かけ模擬訓練」
|
12月4日に香西長寿声かけ隊・香西地区コミュニティ協議会・香西校区連合自治会・香西地区社会福祉協議会主催の第7回「認知症SOSやさしい声かけ模擬訓練」が実施されました。 訓練参加団体等は以下の通りです ・香西長寿声かけ隊 ・平賀北東部自治会 ・香川県長寿社会対策課 ・高松市長寿福祉課・勝賀包括支援センター・勝賀保健ステーション ・香川県警察本部高松北警察署 ・香川県。高松市社会福祉協議会 ・香西地区コミュニティ協議会会長 ・香西地区社会福祉協議会会長 ・香西地区連合自治会会長 ・社会福祉法人牧羊会
|
※画像クリックで拡大します.
|

「チラシ」
|

「徘徊コースと声かけポイント」
|

「佐藤会長挨拶」 (ホームページ委員会撮影)
|

「河野コミ協会長挨拶」 (ホームページ委員会撮影)
|

「大橋社会福祉協議会会長挨拶」 (ホームページ委員会撮影)
|

「110番通報の模擬訓練状況」 (ホームページ委員会撮影)
|

「今回も認知症役の三木様」 (ホームページ委員会撮影)
|

「コミセンを出発」 (ホームページ委員会撮影)
|

「声かけ訓練ポイント@」 (ホームページ委員会撮影)
|

「声かけ訓練ポイントA」 (ホームページ委員会撮影)
|

「稲倉会館では福寿会のみなさんにも参加して頂きました」 (ホームページ委員会撮影)
|

「稲倉会館を出発」 (ホームページ委員会撮影)
|

「声かけ訓練ポイントC」 (ホームページ委員会撮影)
|

「声かけ状況」 (ホームページ委員会撮影)
|

「声かけ訓練ポイントD」 (ホームページ委員会撮影)
|

「声かけ訓練ポイントE」 (ホームページ委員会撮影)
|

「警察に通報」 (ホームページ委員会撮影)
|

「無事保護されました」 (ホームページ委員会撮影)
|

「終了後の反省会でアンケート記入」 (ホームページ委員会撮影)
|

「地良田副会長挨拶」 (ホームページ委員会撮影)
|

「反省会の様子」 (ホームページ委員会撮影)
|

「北警察署の方からの挨拶」 (ホームページ委員会撮影)
|