|
香西寺初大師大護摩供養
|
令和最初の「香西寺初大師大護摩供養」が、1月19日日曜日に行われました。 雲が多く陽射しは少なかったですが、風は無く大勢の人で賑わっていました。
取材 ホームページ委員会
|
|
※画像クリックで拡大します.
|

「香西寺の参道」 (ホームページ委員会撮影)
|

「山伏の登場で始まります」 (ホームページ委員会撮影)
|

「刀を振りかぶり結界を切るところです」 (ホームページ委員会撮影)
|

「ほら貝から始まります」 (ホームページ委員会撮影)
|

「四方に向けて弓矢が放たれます」 (ホームページ委員会撮影)
|

「最初は煙ばかりです」 (ホームページ委員会撮影)
|

「炎が見えてきました」 (ホームページ委員会撮影)
|

「勢いよく燃えています」 (ホームページ委員会撮影)
|

「勢いよく燃えています」 (ホームページ委員会撮影)
|

「火渡りの準備の間は国分寺太鼓の披露です」 (ホームページ委員会撮影)
|

「火渡りの準備の間は国分寺太鼓の披露です」 (ホームページ委員会撮影)
|

「火渡りが始まりました」 (ホームページ委員会撮影)
|

「赤ちゃんを抱いたお母さんも渡っています」 (ホームページ委員会撮影)
|

「毎年の巡視活動お疲れ様です」 (ホームページ委員会撮影)
|