香西地区コミュニティの日々活動を写真や動画でご紹介
香西地区の伝統ある建物や場所、行事活動をしている団体をご紹介
香西地区の歴史や昔話の紹介とふるさとカルタやその中に出てくる人名、地名を紹介。

Weekly香西

環境フェアに参加しました
2024年12月22日、ふらっと仏生山を会場に高松市環境衛生組合連合会主催の「環境フェア」が開催され、香西地区環境衛生組合協議会も活動内容パネル展示で参加しました。
会場の雰囲気が伝わる画像をいくつか撮ってきました。

取材 香西地区環境衛生組合協議会
※画像クリックで拡大します.
会場のふらっと仏生山
「会場のふらっと仏生山」
(環境衛生組合協議会撮影)
香川県地球温暖化防止活動推進センターのブース
「香川県地球温暖化防止活動推進センターのブース」
(環境衛生組合協議会撮影)
会場の様子
「会場の様子」
(環境衛生組合協議会撮影)
会場の様子
「会場の様子」
(環境衛生組合協議会撮影)
太田南地区の焼きそばブース
「太田南地区の焼きそばブース」
(環境衛生組合協議会撮影)
大野地区の大野豆販売
「大野地区の大野豆販売」
(環境衛生組合協議会撮影)
キッチンカー
「キッチンカー」
(環境衛生組合協議会撮影)
キッチンカー
「キッチンカー」
(環境衛生組合協議会撮影)
ご当地キャラクター達
「ご当地キャラクター達」
(環境衛生組合協議会撮影)
屋内にも登場
「屋内にも登場」
(衛生組合協議会撮影)
活動展示パネルコーナー
「活動展示パネルコーナー」
(環境衛生組合協議会撮影)
香西地区の活動パネルを説明する三好副会長
「香西地区の活動パネルを説明する三好副会長」
(環境衛生組合協議会撮影)
香西地区の活動パネルを説明する三好副会長
「香西地区の活動パネルを説明する三好副会長」
(環境衛生組合協議会撮影)
賑わっています
「賑わっています」
(環境衛生組合協議会撮影)
三谷地区のさおり織り
「三谷地区のさおり織り」
(環境衛生組合協議会撮影)
エアロバイク電球比較キット体験
「エアロバイク電球比較キット体験」
(環境衛生組合協議会撮影)
魚釣りゲーム
「魚釣りゲーム」
(環境衛生組合協議会撮影)
香大生のフードドライブ
「香大生のフードドライブ」
(環境衛生組合協議会撮影)
Weekly香西「みんなの広場」に戻る