香西地区コミュニティの日々活動を写真や動画でご紹介
香西地区の伝統ある建物や場所、行事活動をしている団体をご紹介
香西地区の歴史や昔話の紹介とふるさとカルタやその中に出てくる人名、地名を紹介。

香西の歴史・過去の建物

軍人会館
在郷軍人会会堂。明治36年(1903)5月に設立された香西在郷軍人会が、大正7年(1918)に愛染橋の西に設立。設計及び建築は香西町の宮大工、19代久保田富五郎。
戦後は、昭和20年(1950年)5月、香西町が15万円で買収し香西公民館・図書館として転用。後に香西商工会館の建築のため、それまでの古い木造を解体撤去。
*香西町に軍人会館の所有権を売却した遺族会は売上金
15万円の全てを香西町出身の戦没者の寄墓(よせはか)建設費用に出資し、護国精霊之墓を建立した。
*在郷軍人は、徴兵検査で兵役に適しているとされた男子のうち、即時徴集される現役以外の補充兵や、現役を終えた兵士からなる待機集団。兵士が不足すると赤紙(臨時召集令状)によって軍隊に集められた。
*帝国軍人会の設立は香西在郷軍人会設立の7年後、明治43年(1910)11月である。
引用) ※立山信浩著 「笠居郷探訪」222〜223ページ
※お地蔵さんマークの位置、もしくは周辺です.※[+]クリックで拡大、[−]クリックで広域を表示します.
←香西の歴史・過去の建物に戻る